【2023年最新版!】新宿区のちょこざっぷの全8店舗やマシンまとめ

新宿 ちょこざっぷ 未分類

今人気の「ちょこざっぷ」ですが、新宿区にもたくさんの店舗があります。新宿区にある全店舗の立地や店舗設備、設置されているトレーニングマシンについてまとめました! あなたのニーズに合ったフィットネスジムであるか、参考になればと思います。

ネットで簡単申し込み!24時間使い放題で月々たったの2980円!
chocoZAP 公式サイトはこちら

『ちょこざっぷ(chocoZAP)』の基本情報

運営会社 ライザップ株式会社
公式ホームページ https://chocoZAP.jp/
特徴
  • 大体は駅近の店舗で駐車場がない
  • 入会から利用時、大会までスマホですべて終了!
  • 24時間365日営業です
  • 無人ですが、器具の使い方はアプリに動画があります
  • 着替えもせず、土足でやれるのですぐ来て、すぐトレーニングできます
  • 入会すればどこの店舗でも使い放題!
月々の利用料金 3,278円
初期費用 事務手数料:2,000円 入会金:3,000円
営業時間 24時間
他店舗利用 全店舗利用可

新宿区の『ちょこざっぷ(chocoZAP)』の立地は?

まずは、新宿区にあるちょこざっぷ(chocoZAP)がどちらにあるかをまとめてみました。

新宿 ちょこざっぷ

グーグルマップ上ではなぜか温泉マークのちょこざっぷ(chocozap)ですが、新宿区には出店予定も併せて8店舗があります。各店舗の立地についてもっと詳しく見ていきましょう!

1.ちょこざっぷ(chocoZAP)早稲田

ちょこざっぷ(chocoZAP)早稲田は新宿区内でももっとも古い店舗の一つです。ちょこざっぷも東京からスタートになりますので、古い店舗が多いです。

外観 ちょこざっぷ早稲田
所在地 新宿区早稲田南町54 ピークサイドレジデンス早稲田 2F
最寄り駅 東京メトロ東西線 / 早稲田駅
アクセス 東京メトロ東西線 / 早稲田駅のエレベータ専用口から徒歩1分となります。早稲田大学のすぐ近くですね。
公式ページ ちょこざっぷ早稲田

ちょこざっぷ早稲田に関して、店内画像含めてもうちょっと詳しいページがありましたので、こちらも参考になればと思います。

2.ちょこざっぷ(chocoZAP)四谷三丁目

ちょこざっぷ四谷三丁目も古い店舗になります。四ツ谷と新宿御苑の間にある店舗で、地下にあるので入口が少し狭いかもしれませんね。

外観 ちょこざっぷ四谷三丁目
所在地 新宿区四谷4-3-1 ワールド四谷ビル B1F
最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 / 四谷三丁目駅
アクセス 東京メトロ丸ノ内線 / 四谷三丁目駅の2番出口から徒歩3分。新宿御苑からほんとにすぐそば。新宿通り沿いの地下店舗になります。
公式ページ ちょこざっぷ四谷三丁目

ちょこざっぷ四谷三丁目については、もうちょっと詳しく掲載しているページがありましたので、こちらも参考になればと思います。

3.ちょこざっぷ(chocoZAP)大久保

ちょこざっぷ(chocoZAP)大久保も古い店舗になります。新宿駅からも徒歩でいける距離になりますので、人気の店舗になっているのではないでしょうか。

外観 ちょこざっぷ大久保
所在地 新宿区北新宿1-2-17 アーバネックス西新宿II 1F
最寄り駅 JR中央・総武線 / 大久保駅
アクセス JR中央・総武線 / 大久保駅の南口より徒歩4分。新宿駅からも無理なく徒歩で行ける距離です。
公式ページ ちょこざっぷ大久保

ちょこざっぷ大久保について、もっといろいろな情報を見てみたい人はこちらからご覧ください。

4.ちょこざっぷ(chocoZAP)西新宿

最寄り駅は西新宿になります。こちらも店舗としては降る店舗になりますので、口コミもそれなりの犬種集まっていると思いますので、また後程紹介しますね。

外観 ちょこざっぷ西新宿
所在地 新宿区西新宿6-26-11 成子坂ハイツ 1F
最寄り駅 丸ノ内線 / 西新宿駅
アクセス 丸ノ内線 / 西新宿駅から徒歩6分となります。北側になりますが、新宿駅からも徒歩でアクセス可能でしょう。
公式ページ ちょこざっぷ西新宿

ちょこざっぷ西新宿の内装画像など、もっと詳しい情報はこちらからもご覧いただけます。

5.ちょこざっぷ(chocoZAP)初台

ちょこざっぷ初台はちょこざっぷの中でも今では中間くらいの店舗になります。

外観 ちょこざっぷ初台
所在地 新宿区西新宿4ー41ー10 フォレストマンション 1F
最寄り駅 京王線 / 初台駅 北口 徒歩7
アクセス 京王線 / 初台駅の北口より徒歩7分となります。新宿の店舗にしては比較的駅から遠い店舗ですね。
公式ページ ちょこざっぷ初台

ちょこざっぷ初台についてはもっと詳しい情報がありますので、そちらもご覧いただければと思います。

6.ちょこざっぷ(chocoZAP)西早稲田三丁目

ちょこざっぷ(chocoZAP) 西早稲田三丁目は2023年5月現時点はまだオープン前の店舗となります。高田馬場駅がもよりえきになりますので、早稲田店同様、早稲田大学に近い店舗になります。

外観 オープン前ちょこざっぷ
所在地 新宿区西早稲田3-30-20 高田馬場ダイヤモンドマンション 1F
最寄り駅 東京メトロ東西線 / 高田馬場駅
アクセス 東京メトロ東西線 / 高田馬場駅の4番出口より徒歩9分です。駅から遠めの店舗となりますので、こちらにご自宅やオフィスがある方が多いかもしれません。
公式ページ ちょこざっぷ西早稲田

7.ちょこざっぷ(chocoZAP)新宿御苑

ちょこざっぷ(chocoZAP)新宿御苑はまだオープン前の店舗となります(2023年5月現在)。

外観 オープン前ちょこざっぷ
所在地 新宿区新宿2-1-14 エレメンツ新宿ビル 2F
最寄り駅 東京メトロ丸ノ内線 / 新宿御苑前駅
アクセス 東京メトロ丸ノ内線 / 新宿御苑前駅の1番出口より徒歩1分となります。新宿御苑の目の前にありますね。
公式ページ ちょこざっぷ新宿御苑

8.ちょこざっぷ(chocoZAP)飯田橋

ちょこざっぷ(chocoZAP)飯田橋はだオープンしていません(23年5月現在)詳しい情報は今しばらくお待ちください。6月20日オープンとなります。

外観 未掲載
所在地 新宿区揚場町2-18 ブリエ飯田橋 1F
最寄り駅 都営大江戸線 / 飯田橋駅
アクセス 都営大江戸線 / 飯田橋駅のC1出口から徒歩3分です。駅からも近い好立地ですね。
公式ページ ちょこざっぷ飯田橋

以上が、新宿区内にある各店舗の立地状況でした。新宿区とひとまとめにしましたが、かなり広範囲にわたります。古い店舗がおおいので、後ほど口コミもしっかり見ていきましょう。

ネットで簡単申し込み!24時間使い放題で月々たったの2980円!
chocoZAP 公式サイトはこちら

新宿区の『ちょこざっぷ(chocoZAP)』の店舗設備は?

それではちょこざっぷ各店舗の設備についてみていきましょう。こちらは比較しやすいように表でまとめてみました。

新宿区の『ちょこざっぷ(chocoZAP)』の店舗設備比較

まずは、設備です。ちょこざっぷはシャワーがなかったりなど設備がかなり簡素化されています。一つ重要ン店としたら、セルフ脱毛、セルフエステ、ゴルフ、ではないでしょうか。あとまれに売店がある店舗もありますので、その点を見ていきましょう。

他店と異なる特徴的な部分は赤文字にしてあります。

早稲田 四谷三丁目 大久保 初台 西新宿  西早稲田三丁目 新宿御苑 飯田橋
トイレ × ×
シャワー × × × × × ×
セルフエステ
セルフ脱毛 × × ×
ゴルフ × × × ×
ストレッチマット
商品販売 × × ×
更衣室
鍵なしロッカー
駐車場 × × × × × ×
駐輪場 × × × × × ×
 24時間
WIFI

新宿区のちょこざっぷの設備としてはほぼ同じなのですが、物販のある店舗が多いのが特徴でしょうか。ライザップの販売しているサプリやグッズなどが売られています。

また、初台店はゴルフがついているので、それ目的に方も多くなっていると思います。

オープン前の新宿御苑、飯田橋についてはまだ情報が公開されていませんでした。

新宿区の『ちょこざっぷ(chocoZAP)』のトレーニングマシン比較

早稲田 四谷三丁目 大久保 初台 西新宿  西早稲田三丁目 新宿御苑 飯田橋
ショルダープレス 1
チェストプレス 1
ラットプルダウンコンバージング 1
バイセップスカール
ディップス
レッグプレス 1 2
アダクション
アブダクション
腹筋マシン 1 2
トレッドミル 3 2 3 4 4
クロスバイク 2 2 1 4 3

新宿区のちょこざっぷは意外なことにトレーニングマシンがかなり充実しています。特に、西新宿店はマシンが複数台あるものもありますし、設備としても物販があるなどかなり充実した店舗だと思います。

まだオープン前(2023年5月現在)の 西早稲田三丁目、新宿御苑、飯田橋の3店舗はまだ情報がありません。

ちょこざっぷは各店でマシンラインナップが異なってきます。これはおそらくですが、客層を見ての判断に思います。

なので、ご自身に合った店舗を探していかれるのが良いと思います。

新宿区の『ちょこざっぷ(chocoZAP)』の口コミ評判は?

ちょこざっぷの口コミ評判について各店舗ごとにこちらでまとめてみました。口コミはツイッターやグーグルマップにあるものを拾っています

あまり古いものだと運営方針がかわったりあどあっるかとおもいますので、できるだけ最近のものをあつめてみました。またその店舗の特徴的な書き込みを拾っています。

1.ちょこざっぷ(chocoZAP)早稲田の口コミ評判

評価件数:16件  評価平均点:2.6点

ちょこざっぷ早稲田は新宿内でももっとも古い店舗となりますが、評価件数は16件とそこまでおおくはありません。平均点もかろうじて2.5点をこえている、という状況です。

見学するのに予約が必要。
トレーナーなしで個人だけのトレーニングなら、月に3千円弱。しかし、区のスポーツセンターなら400円+ロッカー代100円。(ロッカーは使わなければ良い)仮に見学できたなら、そのまま入会していたでしょう。

こちらの店舗は見学ができるんですね。あまり見学ができた、という話はきかないちょこざっぷだったりします。新宿区のスポーツセンターもいいですが、まず、時間帯が夜遅く、となると厳しいのかな、とおもいます。ただ、設備ときれいさは絶対に区の方がいいでしょうね。

初心者向けのジムです。24時間営業なので通いやすくはあります。
・マシーンの種類、数が限られている
・ウェイト上限が100kgまでと軽い(フリーウエイトではない)
・エステが使える

こちらはちょこざっぷ全体にいえることですが。。マシーンの種類は早稲田店はフルでそろっていますので、これ以上は求められないのと、ウエイトも100kgあれば、そのコンセプトからしたら十分でしょう。そしてやっぱりエステですね。こちらがちょこざっぷの最大の特徴です。

値段がかなり安いのでお試しではじめました。機械は少ないですが、ちょっといって運動習慣をつけられるまでは使おうと思っています。 トイレとシャワーは無いものの、着替え室やエステ機械等もあるので女性も利用しやすいかなと思いました

ちょこざっぷ早稲田店はトイレがありません。初期のころのちょこざっぷはトイレがない店舗が多いです。時間もそこまでやらないのと、管理の簡素化だとおもいますが、トイレがないというのは、ちょっとすごいなぁ、と思いました。

2.ちょこざっぷ(chocoZAP)四谷三丁目の口コミ評判

評価件数:12件  評価平均点:3.9点

ちょこざっぷ四谷三丁目は評価件数はいまいち伸びてませんが、平均点が3.9とはかなり高いのではないでしょうか。その内容はどうなっているでしょう。

四谷三丁目はいわれるようにセルフ脱毛はありません。どうも初期のころのちょこざっぷはその方向性を模索しているのか、設備も結構バラバラしていますので注意してください。

店内はめちゃくちゃ綺麗です。初心者〜中級者くらいにオススメ。細マッチョくらいで充分な人、筋トレ+有酸素で痩せたい人、体型の維持、ライトなトレーニングで充分効果の出るデブ、小デブ、運動しない隠れデブ向けです。

四谷三丁目店が評価がたかいのはこれですね。店舗がきれい。ちょこざっぷあるあるですが、店舗の管理がいきとどいてない、というクレームが一番多いです。こちらはオーナーさんがしっかりしているのだと思います!

人が多すぎて使いたい時に使えない。せっかく着替えて来たのに使いたいマシンが使えなくてイライラする日数も二桁を超えた。(事前にアプリで確認して、「空いている」表記にも関わらず) ほんと入会して失敗した。狭いのに広告で人増やしすぎ。全くお勧めしない

これは何とも言えませんが、同じ四谷三丁目でも他のかたは混んでないとも言ってますし。時間帯によるところが大きいのかな、と思います。確かに増やしすぎると、どうにもなりませんが。

トイレなし、ストレッチスームあり、無人のオフィスグリコみたいなのがあって、ライザップのプロテインバーとかプロテインとか水とかキャッシュレスで購入できます。かなりいい場所にあります。大通り沿い

四谷三丁目は新宿通り沿いなので迷わないでしょう。ただし、地下の店舗なので入口の看板がどうしても小さいです。こちらはまた珍しく物販のあるてんぽですので、このようにライザップの商品が購入できます。

時間帯によるかもですが、空いてて待ち時間もなく設備も良かったです。ドリンクの販売も地味に便利。エステマシンはあり。脱毛器はなし。トイレはないので注意です。

このとおり、ちょこざっぷ四谷三丁目もすいている時間があるようです。どうしても会社帰りの時間帯とかは混むと思いますし、地域の方が見える夜間などは比較的使いやすいのではないでしょうか。

3.ちょこざっぷ(chocoZAP)大久保の口コミ評判

評価件数:22件  評価平均点:3.3点

ちょこざっぷ大久保店は評価件数も多いですし、平均点も3点を上回っているので比較的優秀な店舗だと思います。内容を見ていきましょう。

新宿にあるちょこざっぷは比較的近くにあるので、こうしていろいろな店舗にいっている方も多いと思います。 またそういう使い方は混雑したりする場合には有効だと思います。

マナー悪い客層ばかり。使用済みのマスクが更衣室の中に捨ててあったり、飲み明けの飲料がロッカーの中にずらり。壊れた機械も何週間経っても治らないまま。月額が割安なだけ有りますね。

このお客さんのマナーは、やっぱり地域によってかなり違ってきます。住宅街にあるちょこざっぷだと比較的にきれいですが、大久保店はどうもあまりよろしくないようで、残念ですね。

数あるちょこざっぷのなかで1番お気に入りの店舗。 真剣に筋トレしている人が多く、一緒に頑張ろうという気持ちになります。 新しいので店内もキレイです。 比較的若い方が多めな印象です。

マナーが悪い、という方もいれば、一番のお気に入り店舗という方もいるようですね。若い方が多い、というのも、マナーの観点からするとやっぱりそういうことなのかなぁ、という気もします。若いから悪い、というわけではありませんが。。なんでしょう。

駅からちょっとありますけど結構利用者が多いですね。 夜行くとマシンはほぼ順番待ちになります。

土地柄なのか、ちょこざっぷ大久保店は夜間の方が混み合うようです。場所によって混みあう時間が違いますので、そのあたりも下調べしておくのがいいでしょう。

4.ちょこざっぷ(chocoZAP)初台の口コミ評判

評価件数:8件  評価平均点:点2.6

ちょこざっぷ初台は新宿区で唯一のゴルフありの店舗になります。このようにゴルフをしっかりできるのがうれしい限りですね。ゴルフ目的でかなり来るのではないでしょうか。

ゴルフブースがあるレアタイプの店舗。
◎セルフエステはセルゼロマックスではなく、オリジナルマシン
◎マシン種、数ともにやや少ない方。腕周りのマシンが2種ほど無く、かつ各マシンが1台のみなものが多く、ちょっと待つことがあります。
◎腹筋マシンは「ベンチ」です。
◎トイレあり。
◎店舗隣にセブンイレブンあり。
◎やや清潔感に欠ける印象でした。
◎着用ルールとなっているマスクをしていない会員さんが多い印象でした…

かなり詳細な書き込みありがとうございます。やはりゴルフブースは注目ですよね。他エステマシンのメーカーや、マシンの状況や。筋トレマシンについては、種類はおおくなっていますが、台数が1台ずつしかありません。ちょこざっぷは、複数台ある店舗はかなり珍しいです。

普段は別店舗を使用していますが、ゴルフスタジオ目当てでこちらを利用させてもらいました。 正直思ったのと違うなー感が大きかったです。
ボールを置く場所はボロいゴムマットの上なので、手応え的にいい当たりをしても、果たして練習になっているのか?感がすごいです。
「とにかくボールを打ちたい!」という場合は追加料金が発生しないのでいいと思いますが… クラブもグリップがベトベトだったので、定期的に交換してくれると嬉しいかなと思いました。 トレーニングマシンは過不足なく揃っています。 個人的に腹筋がベンチなのがマイナスですが…

私自身ゴルフは大昔にちょろっと打ちっぱなしただけなのでわかりませんが、地面によってそこまで違うんですね。確かに料金内にすべておさまるようになっているので、追加がないのはとにかく打ちたい!という人の取っ手はありがのでは?

5.ちょこざっぷ(chocoZAP)西新宿の口コミ評判

評価件数:15件  評価平均点:3.0点

こちらの西新宿店は評価件数も15件と検討していますし、平均点も3.0点になるので、そこそこ頑張っているように思います!

ちょこざっぷの特徴は、こうして徒歩でもいけそうな店舗が複数あるとこですね。実際歩くかはおいときまして。店舗ごとに特徴がありますので、複数の店舗をホームにするのが良いと思います。

ここは脱毛レーザがあります。 新宿から少しは歩きますけど、通ってます。 太もものみですが、効果は出てる感じがします

なぜか新宿区のちょこざっぷはセルフ脱毛のない店舗が多いです。おそらく新店舗はあるとおもいますが。西新宿はそちらもありますので、重宝するでしょう。

店舗販売あり、BGMなし。 奥は意外とゆったりしているものの、手前が狭い。ショルダープレスだかディップスだか使っていると眼前にエアロバイク漕いでる人の臀部が迫ってきます。 お店のせいではないけれど、がちゃんがちゃん乱暴にマシンを使う方が複数いました。

店舗がかなり狭いですからね。人が多くなると、いろいろと圧迫感も出ることでしょう。おそらく並べられることを優先しているので、使っている時にどうなるか、といのはちょっとシミュレートできているかどうかは、不明ですね。

6.ちょこざっぷ(chocoZAP) 西早稲田三丁目の口コミ評判

ちょこざっぷ 西早稲田三丁目はまだオープン前になります。

7.ちょこざっぷ(chocoZAP)新宿御苑の口コミ評判

ちょこざっぷ新宿御苑はまだオープン前になります。

8.ちょこざっぷ(chocoZAP)飯田橋の口コミ評判

ちょこざっぷ飯田橋はまだオープン前になります。

新宿区の『ちょこざっぷ(chocoZAP)』のまとめ

以上が新宿区のちょこざっぷになります。参考になりましたでしょうか。

新宿にあるちょこざっぷは比較的初期も初期に作られたものが多いです。トイレなしやセルフ脱毛がないのがその名残用に思います。

また、物販をやっている店舗が多いのも特徴ですね。この物販は管理も大変なんであまり展開されていないように思います。

ゴルフは1店舗だけと、他の地域でもそれくらいになるでしょう。このゴルフはそれだけでも3000くらいなら払う価値があるのでは?ともってしおまいますね。

まだこれからオープン予定の店舗もありますし、これから新宿もさらに開発が進んでいくのでしょうか。たのしみですね!

ネットで簡単申し込み!24時間使い放題で月々たったの2980円!
chocoZAP 公式サイトはこちら

コメント

タイトルとURLをコピーしました